![]()
自動配信メール停止のお知らせ(8/19~)
8月19日よりメールサービスに不具合が発生しており、
下記の自動配信メールが送信されない状況となっています。
・予約受付メール
・予約取消メール
・貸出延長メール
・E-mail変更メール
・パスワード変更メール等
なお、インターネットサービス(ログイン、延長手続き、Web予約)は、
通常どおり利用いただけますが、各処理完了後に送られる配信メールは
届きません。
予約や手続き後の状況確認については、利用照会ポータルへログインのうえ、
ご確認をお願いいたします。
現在、復旧作業を進めておりますが、再開まで今しばらくお待ちください。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
![]()
八女市会計年度任用職員(八女市立図書館分館司書)を募集します
司書資格を保持する分館司書を1名募集します。(勤務地:矢部分館)
〇任用期間 令和7年10月1日から令和8年3月31日
(ただし、勤務状況により再任用の場合あり)
〇受付期間 令和7年8月15日(金)~8月27日(水)
(郵送の場合、8月27日(水)必着)
〇試験日等 令和7年9月7日(日) 八女市役所本庁舎(詳細は別途通知)
〇申込書提出・問い合わせ先
〒834-0031 八女市本町536番地3
八女市立図書館(本館)
☎ 0943-22-2504(直通・月曜休館)
→募集要項はコチラ
→申込書はコチラ
「図書館に入れたい本を選ぼう!」~選書体験~ 参加者募集
司書が行う選書(流通する新刊本から図書館に入れる本を選ぶ)について、
市民の参加により、直接、候補を選んでいただきます。
〇日時 令和7年9月14日(日)13:30~16:00
〇会場 八女文化会館(1Fホール)
〇定員 40名程度
→詳しくはコチラ
なつはとしょかんへいこう! 7月19日(土)~8月24日(日)
夏休みは図書館で多彩なイベントをやっています。
【お礼】本イベントの申込み受付は、次のイベントを除き終了しました。
ま多数のお申込み、ありがとうございました。
〇「小・中学生のための星空かんさつ教室」
と き 8月23日(土)19時30分
ところ 八女市立図書館 星野分館駐車場
申込み 星野分館(☎0943-52-3120)
📚 やめし電子図書館 8月の新着図書(電子書籍)💻
『灰の劇場』(恩田陸著)『パンダ おやすみたいそう』(いりやまさとし著)など
新しく入った電子書籍です。
詳しい利用方法は「やめし電子図書館の使い方」をご覧ください。
→詳しくはコチラ![]()
平和図書展示について 8月1日(金)~ 8月31日(日)
八女市立図書館(本館・分館)では、戦争と平和に関する図書を全館でテーマ別に
展示しています。子どもたちと一緒に、平和について考えてみませんか?
→詳しくはコチラ リストはコチラ(「テーマ図書」→「各分館テーマ図書」を
選択してください)
「図書館だより」2025夏号ができました。
図書館の主なイベントや活動状況、市内各学校などの記事を紹介しています。
令和7年度「図書館要覧」ができました。
八女市立図書館の要覧をとりまとめました。6年度の主な事業や蔵書数、利用状況、
本年度の予算や運営方針などを載せています。
多額のご寄附 ありがとうございました!
国際ソロプチミスト八女(会長 平田 カズヱ 様)から、八女市立図書館に
6月24日(火)多額の寄附金をいただきました。
青少年や子女教育に役立つ書籍等の購入など、大切に使わせていただきます。
🌸 ほっこりブックタイム in 上陽 ✿
子育てで自分の時間がとれない方、たまには ”自分” の読書時間を ゆっくりと
楽しみませんか?
申し込みは1週間前までに上陽分館カウンター、またはお電話でお申込みください。
→詳しくはコチラ
🌸 ほっこりブックタイム in 立花 📚
子育てを頑張ってある保護者の方、ゆっくり読書を楽しんでみませんか?
お申し込みは1週間前までに立花分館カウンター、またはお電話でお申込みください。
→詳しくはコチラ
駐車場のご利用について(本館)
八女公園南に隣接する図書館(本館)駐車場は、文化会館と共用になっています。
台数に限りがあり、市役所やおりなすへのお客様は市役所駐車場をご利用ください。
なお、八女公園臨時駐車場は9月7日(日)をもって閉鎖されます。9月8日(月)以降
は使用できませんのでご注意ください。
熱中症にご注意ください!
8月に入り、連日の猛暑が続いています。館内(本館・各分館)では冷房をきかせて
います。図書貸出や返却、涼みながらの閲覧や調べもの、トイレ休憩などに,ご利用を
お待ちしています。万が一、体調がすぐれない方を発見した場合、対応指針に基づき、
来館者の安心・安全措置をとらせていただく場合があります。![]()
図書館でWi-Fiが利用できるようになりました!
どなたでも無料でご利用いただけます。
調べものや学習支援などにご活用ください。
利用される方は、図書館にて【ご利用手順】に沿って設定を行ってください。
注:一部対応していない端末もございます。
![]()
🚐 移動図書館 スケジュール
本年度の移動図書館のスケジュールを更新しました。
月1回程度、指定の施設を巡回訪問します。
ご利用、お待ちしております。
→詳しくはコチラ八女市公式LINE受信設定カテゴリに「図書館」ができました!
毎週新着図書情報をLINEでお知らせしています。
10月1日より受信設定カテゴリが「文化・芸術・歴史」⇒「図書館」に変更されます。
「文化・芸術・歴史」での新着図書情報配信はなくなりますので、「図書館」に変更
をお願いします。
お知らせ(本館用) お知らせ(分館用)八女市立図書館の障がい者サービス
読書を楽しんでみませんか?
音声読み上げ機能を使った電子図書サービス、外出が困難な障がいのある方を
対象に自宅まで配送して貸出するサービスがあります。
※受入数には限りがあります。
→詳しくはコチラ
![]() |
過去のイベントはコチラ |
---|---|
![]() |
Web予約をしてみませんか?→詳しくはコチラ |
![]() |
Webからの貸出延長ができるようになりました!→詳しくはコチラ |